ビーズキットと楽しいビーズ教室 beads cafe
beads cafeのシノワズリ
beads cafeのシノワズリ

こんにちは、F本です。
週末の横浜は穏やかな秋晴れで、
土曜日は少し暑いくらいなお出かけ日和でした。
そして、Web Shopにもたいへんたくさんの
ご注文をいただき、まことにありがとうございました!
カートへ、茶芸館のペンダントとブレスのご注文をいただいた、
カフェージョSさまより、こんなコメントをいただきました。
------------------------------------------------------------
Beadscafeさんのシノワズリな作品大好きです。
ビーズを始めたばかりの頃、吉祥寺のビーズ展で
この言葉とともにBeadscafeさんと出会い、
それ以来お世話になっています。
秋になると、孔雀のネックレスとか、
チャイニーズノットとチャームのブレスレットを
身につけているんですよ。
今回の作品も今から身につけるのがとっても楽しみです。
------------------------------------------------------------
Sさま、ありがとうございます!
実はこの2作品、F本もリアルタイムでは、見たことの無い、
2005年の作品です。
また違ったデザインのシノワズリ作品、
到着を楽しみにお待ちくださいませ♪
ここのところ、 beads cafe会社設立10周年記念に、
11月のビーズアートショーでみなさまにお配りする予定の
ミニブック「beads cafeの女」の編集で、いただいた
コメントや撮らせていただいた画像を拝見しております。
同じ趣味を持つカフェージョさんたちのコメントや
お選びいただいた作品に興味津々なF本、
この懐かしい作品も探してみました。
↓孔雀の羽のネックレス

とあるカフェージョさんから、「難しかった〜。」という
感想をお聞きしたのを思い出します。
↓チャイニーズノットとチャームのブレス兼ネックレス

もしや、茶芸館のペンダント↓とお揃いのパーツ?!

そして、シノワズリの雰囲気にこだわらずとも、
今のbeads cafe作品にも、このペンダントにピッタリな
コーディネート作品も、もちろんありますヨ!

フラットスクエアビーズのラップブレス(ターコイズ)
トリコロールの革紐ブレス(レッド)
朱漆ビーズの上にちょこんと鎮座するトルコ石と
ピッタリな色合いです。
逆に、あえて赤い色はペンダントのみ、あとは控えめに・・・。

フラットスクエアビーズのラップブレス(マホガニーブラウン)
リボンとメダイのブレス 完成品(ブラウン)
シンプルに、ペンダントとピアス・イヤリングだけ、
というのもステキです。

ディスクビーズとチェーン使いのピアス・イヤリング
ペンダントも残りが少なくなってきました。
ご注文はお早めにどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

beadscafe参加のイベント!
★BEAD ART SHOW YOKOHAMA 2012 AUTUMN
11月2日(金)〜4(日) 10:00〜18:00
横浜 大さん橋ホール(beadscafeのブースは入り口入って左側)
1Day Lesson参加者募集中! 初心者大歓迎!

↑レッスン作品 星のかけらのペンダント(赤い星・青い星)
11月2日(金)・3日(土)10:30〜12:30
参加費 :受講料(会員 2,625円・ビジター 3,150円)+材料費 3,990円
お申込みはコチラから、お名前、ご住所、ご連絡先お電話番号を
お知らせくださいませ。
★セッセスタイリッシュハンドメイドフェアー2012
11月14日(水)〜19日(月)
10:00〜21:00(最終日17:00)
大阪・梅田阪急百貨店 10階催事場
1Day Lesson参加者募集中! こちらも初心者大歓迎です。

フラットスクエアビーズのラップブレス(各色)
画像は阪急先行でお披露目となる「パープルグリーン」。
レッスンはラップブレスすべての色から、
お好きなものをお選びいただけます。
11月17日(土)11:00〜13:00
参加費 : 受講料 2,625円+材料費 4,200円
★OKINAWA BEADS FESTA 2012

11月16日(金)〜18日(日)
10:00〜18:00
沖縄市浦添市牧港2−50−5 てぃーだスクエア
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
facebook
twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です
週末の横浜は穏やかな秋晴れで、
土曜日は少し暑いくらいなお出かけ日和でした。
そして、Web Shopにもたいへんたくさんの
ご注文をいただき、まことにありがとうございました!
カートへ、茶芸館のペンダントとブレスのご注文をいただいた、
カフェージョSさまより、こんなコメントをいただきました。
------------------------------------------------------------
Beadscafeさんのシノワズリな作品大好きです。
ビーズを始めたばかりの頃、吉祥寺のビーズ展で
この言葉とともにBeadscafeさんと出会い、
それ以来お世話になっています。
秋になると、孔雀のネックレスとか、
チャイニーズノットとチャームのブレスレットを
身につけているんですよ。
今回の作品も今から身につけるのがとっても楽しみです。
------------------------------------------------------------
Sさま、ありがとうございます!
実はこの2作品、F本もリアルタイムでは、見たことの無い、
2005年の作品です。
また違ったデザインのシノワズリ作品、
到着を楽しみにお待ちくださいませ♪
ここのところ、 beads cafe会社設立10周年記念に、
11月のビーズアートショーでみなさまにお配りする予定の
ミニブック「beads cafeの女」の編集で、いただいた
コメントや撮らせていただいた画像を拝見しております。
同じ趣味を持つカフェージョさんたちのコメントや
お選びいただいた作品に興味津々なF本、
この懐かしい作品も探してみました。
↓孔雀の羽のネックレス

とあるカフェージョさんから、「難しかった〜。」という
感想をお聞きしたのを思い出します。
↓チャイニーズノットとチャームのブレス兼ネックレス

もしや、茶芸館のペンダント↓とお揃いのパーツ?!

そして、シノワズリの雰囲気にこだわらずとも、
今のbeads cafe作品にも、このペンダントにピッタリな
コーディネート作品も、もちろんありますヨ!

フラットスクエアビーズのラップブレス(ターコイズ)
トリコロールの革紐ブレス(レッド)
朱漆ビーズの上にちょこんと鎮座するトルコ石と
ピッタリな色合いです。
逆に、あえて赤い色はペンダントのみ、あとは控えめに・・・。

フラットスクエアビーズのラップブレス(マホガニーブラウン)
リボンとメダイのブレス 完成品(ブラウン)
シンプルに、ペンダントとピアス・イヤリングだけ、
というのもステキです。

ディスクビーズとチェーン使いのピアス・イヤリング
ペンダントも残りが少なくなってきました。
ご注文はお早めにどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



★BEAD ART SHOW YOKOHAMA 2012 AUTUMN
11月2日(金)〜4(日) 10:00〜18:00
横浜 大さん橋ホール(beadscafeのブースは入り口入って左側)
1Day Lesson参加者募集中! 初心者大歓迎!

↑レッスン作品 星のかけらのペンダント(赤い星・青い星)
11月2日(金)・3日(土)10:30〜12:30
参加費 :受講料(会員 2,625円・ビジター 3,150円)+材料費 3,990円
お申込みはコチラから、お名前、ご住所、ご連絡先お電話番号を
お知らせくださいませ。
★セッセスタイリッシュハンドメイドフェアー2012
11月14日(水)〜19日(月)
10:00〜21:00(最終日17:00)
大阪・梅田阪急百貨店 10階催事場
1Day Lesson参加者募集中! こちらも初心者大歓迎です。

フラットスクエアビーズのラップブレス(各色)
画像は阪急先行でお披露目となる「パープルグリーン」。
レッスンはラップブレスすべての色から、
お好きなものをお選びいただけます。
11月17日(土)11:00〜13:00
参加費 : 受講料 2,625円+材料費 4,200円
★OKINAWA BEADS FESTA 2012

11月16日(金)〜18日(日)
10:00〜18:00
沖縄市浦添市牧港2−50−5 てぃーだスクエア
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


日々、試行錯誤の中、運営中です

loading...
最新の記事
ブログカテゴリ
月別アーカイブ
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (21)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (6)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (23)
- 2013年10月 (19)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (19)
- 2013年6月 (23)
- 2013年5月 (19)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (15)
- 2013年1月 (17)
- 2012年12月 (19)
- 2012年11月 (41)
- 2012年10月 (22)
- 2012年9月 (43)
- 2012年8月 (22)
- 2012年7月 (45)
- 2012年6月 (24)
- 2012年5月 (38)
- 2012年4月 (20)
- 2012年3月 (40)
- 2012年2月 (40)
- 2012年1月 (36)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (23)
- 2011年9月 (61)
- 2011年8月 (46)
- 2011年7月 (61)
- 2011年6月 (38)
- 2011年5月 (63)
- 2011年4月 (123)
- 2011年3月 (26)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (25)
- 2010年12月 (20)
- 2010年11月 (77)
- 2010年10月 (69)
- 2010年9月 (113)
- 2010年8月 (49)
- 2010年7月 (59)
- 2010年6月 (39)
- 2010年5月 (58)
- 2010年4月 (74)
- 2010年3月 (93)
- 2010年2月 (57)
- 2010年1月 (88)
- 2009年12月 (43)
- 2009年11月 (50)
- 2009年10月 (84)
- 2009年9月 (103)
- 2009年8月 (46)
- 2009年7月 (60)
- 2009年6月 (60)
- 2009年5月 (26)
- 2009年4月 (39)
- 2009年3月 (38)
- 2009年2月 (39)
- 2009年1月 (21)
- 2008年12月 (21)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (29)
- 2008年9月 (36)
- 2008年8月 (22)
- 2008年7月 (21)
- 2008年6月 (27)
- 2008年5月 (38)
- 2008年4月 (27)
- 2008年3月 (16)
- 2008年2月 (14)
- 2008年1月 (9)
- 2007年12月 (13)
- 2007年11月 (17)
- 2007年10月 (10)
- 2007年9月 (10)
- 2007年8月 (12)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (12)
- 2007年5月 (15)
- 2007年4月 (18)
- 2007年3月 (10)
- 2007年2月 (2)
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.beadscafe.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2732