ビーズキットと楽しいビーズ教室 beads cafe
「 beads cafeの女」
「 beads cafeの女」

みもこです。
梅雨と台風が一緒に来て、鬱陶しい毎日ですが、
「6月は雨粒パールでbeadscafe♪」
お楽しみいただいていますでしょうか。

お蔭様でbeads cafeは、
今年の11月で、会社設立10周年を迎えます。
あっという間のこの10年。
会社設立をお祝いした日のことが、昨日のように思い出されます。
アトリエで生み出される阪本敬子の作品が商品となり、
皆さまの元へ巣立って行ったこの10年。
beads cafeをこよなく愛してくださるカフェージョの皆さまのおかげで、
beads cafeはここまで成長し、続けることが出来ました。
来る11月のビーズショーでは、その記念イベントを開催いたします。
ささやかながら、そのアニバーサリー企画のひとつとして、
カフェージョの皆さまへの感謝の気持ちを込めて、
10thアニバーサリー 記念ミニブック「 beads cafeの女」
を発行することとなりました。
beads cafeのアイテムを作って、身につけて、お友達への贈り物として・・・
beads cafeとともに、毎日を素敵に過ごしていらっしゃる皆さまを
ご紹介させてください。
皆さまからの貴重なエピソードや、
愛ある厳しいご意見を紙面に掲載いたしますので、
ぜひ、ご協力くださいませ。
この冊子は11月のビーズアートショー会場で配布予定です。
また、ご協力いただいた方にはこの冊子をプレゼントいたします。

応募方法
●お名前(ペンネーム可)
●あなたのベストbeads cafe作品は?
●「ちょっと聞いて欲しい」素敵なエピソードは?
上記をご記入の上、こちらinfo@beadscafe.netまでメールでお送りください。
お気に入りの作品や作品を身につけた画像でも結構です。
お顔を掲載したくない場合はお顔以外の画像をお送りください。
写っている場合はそのまま掲載させていただく場合もございます。
また紙面の都合上、お送りいただいた画像や文章の一部を割愛させていただく場合もございます。
締め切り日 9月末日

カフェージョの皆さまの熱いコメント&素敵な画像のご応募をお待ちしております!
梅雨と台風が一緒に来て、鬱陶しい毎日ですが、
「6月は雨粒パールでbeadscafe♪」
お楽しみいただいていますでしょうか。

お蔭様でbeads cafeは、
今年の11月で、会社設立10周年を迎えます。
あっという間のこの10年。
会社設立をお祝いした日のことが、昨日のように思い出されます。
アトリエで生み出される阪本敬子の作品が商品となり、
皆さまの元へ巣立って行ったこの10年。
beads cafeをこよなく愛してくださるカフェージョの皆さまのおかげで、
beads cafeはここまで成長し、続けることが出来ました。
来る11月のビーズショーでは、その記念イベントを開催いたします。
ささやかながら、そのアニバーサリー企画のひとつとして、
カフェージョの皆さまへの感謝の気持ちを込めて、
10thアニバーサリー 記念ミニブック「 beads cafeの女」
を発行することとなりました。
beads cafeのアイテムを作って、身につけて、お友達への贈り物として・・・
beads cafeとともに、毎日を素敵に過ごしていらっしゃる皆さまを
ご紹介させてください。
皆さまからの貴重なエピソードや、
愛ある厳しいご意見を紙面に掲載いたしますので、
ぜひ、ご協力くださいませ。
この冊子は11月のビーズアートショー会場で配布予定です。
また、ご協力いただいた方にはこの冊子をプレゼントいたします。



●お名前(ペンネーム可)
●あなたのベストbeads cafe作品は?
●「ちょっと聞いて欲しい」素敵なエピソードは?
上記をご記入の上、こちらinfo@beadscafe.netまでメールでお送りください。
お気に入りの作品や作品を身につけた画像でも結構です。
お顔を掲載したくない場合はお顔以外の画像をお送りください。
写っている場合はそのまま掲載させていただく場合もございます。
また紙面の都合上、お送りいただいた画像や文章の一部を割愛させていただく場合もございます。



カフェージョの皆さまの熱いコメント&素敵な画像のご応募をお待ちしております!
loading...
最新の記事
ブログカテゴリ
月別アーカイブ
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (21)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (6)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (23)
- 2013年10月 (19)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (19)
- 2013年6月 (23)
- 2013年5月 (19)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (15)
- 2013年1月 (17)
- 2012年12月 (19)
- 2012年11月 (41)
- 2012年10月 (22)
- 2012年9月 (43)
- 2012年8月 (22)
- 2012年7月 (45)
- 2012年6月 (24)
- 2012年5月 (38)
- 2012年4月 (20)
- 2012年3月 (40)
- 2012年2月 (40)
- 2012年1月 (36)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (23)
- 2011年9月 (61)
- 2011年8月 (46)
- 2011年7月 (61)
- 2011年6月 (38)
- 2011年5月 (63)
- 2011年4月 (123)
- 2011年3月 (26)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (25)
- 2010年12月 (20)
- 2010年11月 (77)
- 2010年10月 (69)
- 2010年9月 (113)
- 2010年8月 (49)
- 2010年7月 (59)
- 2010年6月 (39)
- 2010年5月 (58)
- 2010年4月 (74)
- 2010年3月 (93)
- 2010年2月 (57)
- 2010年1月 (88)
- 2009年12月 (43)
- 2009年11月 (50)
- 2009年10月 (84)
- 2009年9月 (103)
- 2009年8月 (46)
- 2009年7月 (60)
- 2009年6月 (60)
- 2009年5月 (26)
- 2009年4月 (39)
- 2009年3月 (38)
- 2009年2月 (39)
- 2009年1月 (21)
- 2008年12月 (21)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (29)
- 2008年9月 (36)
- 2008年8月 (22)
- 2008年7月 (21)
- 2008年6月 (27)
- 2008年5月 (38)
- 2008年4月 (27)
- 2008年3月 (16)
- 2008年2月 (14)
- 2008年1月 (9)
- 2007年12月 (13)
- 2007年11月 (17)
- 2007年10月 (10)
- 2007年9月 (10)
- 2007年8月 (12)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (12)
- 2007年5月 (15)
- 2007年4月 (18)
- 2007年3月 (10)
- 2007年2月 (2)
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.beadscafe.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2601