ビーズキットと楽しいビーズ教室 beads cafe
ハマるらしいです!
ハマるらしいです!

こんばんは、F本です。
今年最後の新作アップに、たくさんの
ご注文をいただき、まことにありがとうございます!
完売作品も続々と出ておりますが、
カラフルなラップブレスや、お揃いのピアス・イヤリングは
まだまだカラフルな品揃えです♪
F本、ピアスの「クリア」を着けてみました。

このシリーズ、ハマる方も多いらしいですヨ。
「もう!とまらない!! ラップブレス サイコー☆」
東京都Wさま、ピアスの新色を全色!選んでいただきました。
「ピアス全色制覇したいです!! 」
北海道 Tさま
「こんな緑色のブレスレット欲しかったです。」
静岡県 Iさま
「昨日更新のスタッフブログを見て、グリーンのラップブレスに大興奮し、
「うひょ〜♪」と叫んでしまいました。」
福岡県 Yさま

ピアスの新色6色勢ぞろい。左から、ミックス・クリア
ターコイズ・ピンク・ブラック・グリーン。
このほかに、すでに販売中のホワイトゴールドと
ネイビーグレーもあります。
このまま飾っておいてもステキ♪
みなさまの1番は何色ですか?
ぜひラップブレスともお揃いで楽しんでくださいませ。
ご注文はコチラからどうぞ〜。
そして、こちらも大人気、
リバティプリントのミサンガ風ブレス。
F本、こんな風に装着しています。
精いっぱい広げて手首に通したら、

結び目の方を指でおさえて、

縮まるように少しずつ引っ張ります。
最初は丸カンに布が擦れて、早く劣化するのでは、
と心配だったけど、細く三つ編みすれば大丈夫。

このくらいまで引っ張ったら、ワッカに結び目を
通します。
ブレスにしては軽くて、手首で動かないので、
とても着け心地バツグンです。
もっと着けやすい方法があるよ!という方は、
F本にも教えてください〜。
そして、今日のマダムクラスの課題でもあったタッセル小物、
今週末12/17(土)のカフェッジョクラブのお席に
空きがございます。
どうやら風邪が流行っているらしく、泣く泣く
キャンセルの方からのご連絡もありました。
今年最後のレッスン、クリスマスのスイーツを
頂きながら、一緒にビーズワークを楽しみませんか?
お申込はコチラからどうぞ〜。

loading...
最新の記事
ブログカテゴリ
月別アーカイブ
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (21)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (6)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (23)
- 2013年10月 (19)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (19)
- 2013年6月 (23)
- 2013年5月 (19)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (15)
- 2013年1月 (17)
- 2012年12月 (19)
- 2012年11月 (41)
- 2012年10月 (22)
- 2012年9月 (43)
- 2012年8月 (22)
- 2012年7月 (45)
- 2012年6月 (24)
- 2012年5月 (38)
- 2012年4月 (20)
- 2012年3月 (40)
- 2012年2月 (40)
- 2012年1月 (36)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (23)
- 2011年9月 (61)
- 2011年8月 (46)
- 2011年7月 (61)
- 2011年6月 (38)
- 2011年5月 (63)
- 2011年4月 (123)
- 2011年3月 (26)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (25)
- 2010年12月 (20)
- 2010年11月 (77)
- 2010年10月 (69)
- 2010年9月 (113)
- 2010年8月 (49)
- 2010年7月 (59)
- 2010年6月 (39)
- 2010年5月 (58)
- 2010年4月 (74)
- 2010年3月 (93)
- 2010年2月 (57)
- 2010年1月 (88)
- 2009年12月 (43)
- 2009年11月 (50)
- 2009年10月 (84)
- 2009年9月 (103)
- 2009年8月 (46)
- 2009年7月 (60)
- 2009年6月 (60)
- 2009年5月 (26)
- 2009年4月 (39)
- 2009年3月 (38)
- 2009年2月 (39)
- 2009年1月 (21)
- 2008年12月 (21)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (29)
- 2008年9月 (36)
- 2008年8月 (22)
- 2008年7月 (21)
- 2008年6月 (27)
- 2008年5月 (38)
- 2008年4月 (27)
- 2008年3月 (16)
- 2008年2月 (14)
- 2008年1月 (9)
- 2007年12月 (13)
- 2007年11月 (17)
- 2007年10月 (10)
- 2007年9月 (10)
- 2007年8月 (12)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (12)
- 2007年5月 (15)
- 2007年4月 (18)
- 2007年3月 (10)
- 2007年2月 (2)
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.beadscafe.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2400