ビーズキットと楽しいビーズ教室 beads cafe
2009年10月
今日のカフェージョさん6

元スタッフのKさん。
かわいいナチュラルなコーディネート。
今日のカフェージョさん5

懐かしいキットのお二人。朝、ランチをはさんで、昼と二回ご来店いただきました。
今日のカフェージョさん4

先ほどのペレンクロッシェのネックレスの方。
ワンコイン・ワンポイントレッスンで、グレープ色のネックレスに挑戦中。
本日のカフェージョさん3

先日のサロンレッスンで挑戦されたペレンクロッシェのネックレスの最後の仕上げにご来店。
完成!
本日のカフェージョさん2

豆のサラダのネックレスとジェット色の首飾りの女をさらりと身につけられて、お洒落ですね。
豆のサラダのネックレス、この色は完成品でのみ横浜高島屋のイベントで販売しています。
本日のカフェージョさん1

ディスクビーズのペンダントを赤いボーダーのニットに合わせて。真似したい〜。
お気軽に・・・。

こんにちは、F本です。
横浜?島屋での出店2日目の今日は曇り空。
まだまだ始まったばかりですので、
ご都合の合う方は、ぜひお立ち寄りください。
来月に開催予定で、すでにお知らせしております、
【「シンプルビーズでヨコハマ散歩」
出版記念 ディナー会】。
日時:11/11(水)19時半スタート
場所:桜木町 馬車道
料金:10,000円(税・サービス料込)
内容:KENZOシェフのフルコース&イタリアンワイン
※beads cafeオリジナルヴェネツィアンネックレス付き
ヴェネツィアとビーズをイメージした、
スペシャルイタリアンメニューを食しながら、
楽しい時間をみなさんで過ごしましょう!
というお食事会ですが、F本の方へも
「どんな格好をして行ったら良いでしょう?!」
というご質問を多数、いただいております。
パーティーではないので、どうぞお気軽にご参加ください♪
「会社帰りなのでキャリアウーマン風で・・・。」と
予告してくださった方もいらっしゃいます。
そしてなんと!テンダロッサさんのご好意で、
すでに書籍をお持ちの方は、ご持参いただくと、
イタリアンワインのフルボトルを頂けちゃいます!
おぉ〜太っ腹です〜。

すでにケボコキャプテンのサインが入っている方は、
良かったら裏表紙にでも・・・。
貴重な1冊になること、間違いなし?!
お申込はこちらより、F本までどうぞ。

昨日の様子

おはようございます平山です。
初日の会場、本当にたくさんのカフェージョの皆さまに起こしいただき、ありがとうございます。
混雑の中、撮らせていただいたカフェージョさまを1部ご紹介します。

黒のニットに、以前の限定キット「ゴールドライムのフリンジネックレス」を合わせて
華やかでスタイリッシュな組み合わせ
お手元にはオレンジ色のバックをお持ちで
それまた素敵でした。

茶色のコートにトパーズ色の首飾りの女、ブルーをポイントにボーダーペンダントの重ね付け
お二人ともバックとネックレスを同系色で合わせるワザ
真似したくなります。
本日の会場、みもこさんマイキーさんコンビでお待ちしております

福袋の…

今年の福袋の限定キットと今はもうキット販売していない作品(現在横浜高島屋のイベントでは完成品を販売中)の重ねづけです。
素敵ですー。
そろそろ来年の福袋のこと考えないと…(^_^;)
懐かしい作品で

素敵なマリンスタイル。
loading...
最新の記事
ブログカテゴリ
月別アーカイブ
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (21)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (6)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (23)
- 2013年10月 (19)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (19)
- 2013年6月 (23)
- 2013年5月 (19)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (15)
- 2013年1月 (17)
- 2012年12月 (19)
- 2012年11月 (41)
- 2012年10月 (22)
- 2012年9月 (43)
- 2012年8月 (22)
- 2012年7月 (45)
- 2012年6月 (24)
- 2012年5月 (38)
- 2012年4月 (20)
- 2012年3月 (40)
- 2012年2月 (40)
- 2012年1月 (36)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (23)
- 2011年9月 (61)
- 2011年8月 (46)
- 2011年7月 (61)
- 2011年6月 (38)
- 2011年5月 (63)
- 2011年4月 (123)
- 2011年3月 (26)
- 2011年2月 (61)
- 2011年1月 (25)
- 2010年12月 (20)
- 2010年11月 (77)
- 2010年10月 (69)
- 2010年9月 (113)
- 2010年8月 (49)
- 2010年7月 (59)
- 2010年6月 (39)
- 2010年5月 (58)
- 2010年4月 (74)
- 2010年3月 (93)
- 2010年2月 (57)
- 2010年1月 (88)
- 2009年12月 (43)
- 2009年11月 (50)
- 2009年10月 (84)
- 2009年9月 (103)
- 2009年8月 (46)
- 2009年7月 (60)
- 2009年6月 (60)
- 2009年5月 (26)
- 2009年4月 (39)
- 2009年3月 (38)
- 2009年2月 (39)
- 2009年1月 (21)
- 2008年12月 (21)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (29)
- 2008年9月 (36)
- 2008年8月 (22)
- 2008年7月 (21)
- 2008年6月 (27)
- 2008年5月 (38)
- 2008年4月 (27)
- 2008年3月 (16)
- 2008年2月 (14)
- 2008年1月 (9)
- 2007年12月 (13)
- 2007年11月 (17)
- 2007年10月 (10)
- 2007年9月 (10)
- 2007年8月 (12)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (12)
- 2007年5月 (15)
- 2007年4月 (18)
- 2007年3月 (10)
- 2007年2月 (2)